BLOG
年末のご挨拶

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は2019年12月中国の武漢市で第1例目の感染者が報告されてから, わずか数カ月ほどの間にパンデミックと言われる世界的な流行となりました。2022年もコロナに明け暮れた1年でした。それに加えて2/24にロシアによるウクライナ侵攻が始まり世界中が騒然とした1年でした。第二次世界大戦以降、77年間、平和を享受してきた日本ですが、外に目を向けますと、ロシア、中国、北朝鮮と世界でも有数の武力を前面に出す国々を隣国に持っており、不安になります。一方国内に目を向けますと、7/8に稀代の政治家の安倍晋三元総理の銃撃事件は驚愕しました。統一教会との関わりは明らかではありませんが、安部元総理の功績はきちんと評価されるべきと思います。また多くの仕事(医療関係も例外ではなく)で叫ばれる人手不足が危惧されます。とくに産科、小児科の先生方は著明な少子化を肌感覚として強く感じられているようです。

 明るいニュースとしてはスポーツの世界で、昨年をうわまわるMLBの大谷選手の活躍、サッカーワールドカップでの予選リーグで、ドイツ、スペインを破り1位通過の日本の活躍が心に残ります。

 クリニックに目を向けますと、コロナ感染、上気道炎、ウイルス性胃腸炎を主とする発熱外来を行いながらの通常診療はなかなか思うようにできず、おいでいただいた患者さんの中にはご不満な方もおられたかも知れません。この場を借りてお詫びいたします。今年当院で行った改善は、患者さんの待ち時間を減らす目的で2月にウエブ問診の導入、5月に次回受診予約の開始、7月に胸写の診断補助としてAiの導入、9月に自動精算機の導入、10月にライン連携による受診予約の開始等が挙げられます。小さなクリニックですが、開業して7年目を迎え、今年も『牛歩の如く』できることをコツコツとやってきました。足りないところは多々あるかと思いますが、暖かい目で見守っていただければ幸いです。本年もお世話になりました。皆様よい年をお迎えください。

 

2022年12月31日
高校駅伝

10月30日に医師会から派遣されて佐賀県の高校駅伝の救護班として参加してきました。初めての参加で緊張しましたが、幸いなことにケガや脱水症になる選手もなく何よりでした。男子は鳥栖工業、女子は白石高校が優勝しました。学生の皆さんお疲れ様でした。(写真はインタビューされている鳥栖工業の選手たち)

2022年10月31日
エリザベス女王

9/8に英国のエリザベス女王が逝去されました。お父様のジョージ6世の急死の後を受け25歳で急遽即位され96歳で他界されるまでの在位は最長の70年でした。他界される2日前には新首相のトラス氏を任命され、最後まで公務を続けられたことは頭が下がる思いです。英王室は日本の皇室との関係も深く、上皇陛下(当時皇太子)はエリザベス女王の戴冠式に出席され、天皇陛下(当時皇太子)はオックスフォード大学留学中にはエリザベス女王のお茶会や園遊会に招かれて親しく会話をされたとの由でした。皇后さまは直接はエリザベス女王にお会いにはなっていませんが、後継ぎの期待に押しつぶされそうになっていた時にエリザベス女王から「しばらく英国での生活」を勧められるお手紙を頂いたとか、窮地の時に助けてくれる人が本当の友人です。本日天皇皇后両陛下はウェストミンスター寺院で執りおこなわれる、エリザベス英女王の国葬に参列するため、英国へ出発されました。 エリザベス女王のご冥福をお祈りいたします。 

 

 

 

2022年09月17日
安倍晋三元総理

衝撃的な一報でした。歴代最長の首相を務めた安倍晋三元総理が選挙応援におとずれた奈良で7月8日午前11時半に凶弾に倒れました。52歳と戦後最も若くして総理になるも持病の潰瘍性大腸炎でわずか1年では辞任しました。体調が回復した後は地域を回り続け、自民党が野党時代の2012年9月に自民党総裁になった後、2012年12月の衆議院選挙で自民党が与党に返り咲くと最長の総理大臣を務めました。その間、選挙には常に勝ち、国民に負担のかかる増税を2回も行い、2014集団的自衛権の解釈変更、2015年に安全保障関連法を成立し、持病の悪化に伴い2020年9月に辞任するまで歴代最年長の7年半政権を維持しました。 

安倍総理の功績はたくさんあり、そのことに対する評価は後世に任せますが、私自身は一度どん底に落ちた後に這い上がったきた姿に尊敬の念を感じていました。 

母方の祖父は岸信介元総理で多くの批判の中、日米安保を成立させました。父の安部晋太郎氏は総理目前の67歳で病魔に倒れました。安倍晋三氏は父の急死に伴い1993年国会議員になり29年間を駆け抜けました。念願の憲法改正を2/3の改憲勢力を保ちながらも総理時代は急がず、今回の選挙の結果次第で改憲を推し進める意向だったと思います。夢の実現の寸前で、父と同じ67歳での急逝でとても無念であったことでしょう。ロシア、中国、北朝鮮という多数のリスクをかかえる日本にとって大事なリーダーの一人を失った事に対して残念でなりません。今はただただご冥福をお祈りいたします。

2022年07月17日
境野病院

2か月ぶりの投稿になります。ロシアのウクライナ侵攻に伴う世界情勢の変化に追いついていくこが出来ていませんでした。連日伝えられるウクライナの人々の悲惨な状況を見ると人はどうしてそこまで他人に残酷になれるのかと思います。さらに足元ではコロナ感染の拡大などなかなか気が重い日々が続きます。昨日5月から新病院へ移転となる境野病院の見学に行ってきました。抜群のロケーション、眺めのよいリハビリ室、日当たりがよく明るい外来などが印象に残りました。新病院になり、境野先生、佛坂先生の2枚看板でさらなる地域貢献を果たされることと思います。 

2022年04月29日
北京オリンピック閉幕

連日日本選手の活躍で楽しませてくれた北京オリンピックが終わりました。念願の金メダルを獲得した選手はもちろん、残念ながら思うような結果が出せなかった羽生結弦選手、小平奈緒選手、高梨沙羅選手などのアスリート達にも心を打たれました。残念ながら銀メダルに終わりましたが、どんな時も笑顔を見せてくれたカーリングのロコ・ソラーレの活躍はとくに楽しみました。コロナ禍で沈みがちな日々が続いていますが、また頑張ろうと思えました。選手の皆さんお疲れさまでした。

2022年02月23日
謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。昨年に比べてコロナ患者数も減少傾向で、久しぶりの家族そろっての年末年始をお過ごしであった方々も多いかと思われます。しかしちまたでは新しいオミクロン株のニュースをよく見聞きするようになり、九州では沖縄で猛威をふるい始めたようです。幸いなことに佐賀はまだその報告はないようですが、早晩感染者がふえてくることは想像されます。引き続き3蜜回避、手洗い、うがいの励行をご継続ください。さて当院も開業して5年を過ぎ、少しずつ地元の方々に受け入れていただいているように思っております。なにぶん小さなクリニックですので、基幹病院(中部病院、好生館病院、佐賀大学病院、国立佐賀病院)のバックアップがあってこそ医療が遂行できているといつも感謝しております。

 『置かれた場所で咲きなさい』という名言があります。私も今おかれたこの場所で今後もできることをやり続け、地域の皆様のお役にたてることがあれば何よりだと思っています。どうぞ皆さま今年もよろしくお願いいたします。

2022年01月05日