RSウイルスワクチン講演会24/5/15in創世 ②
この度麻生飯塚病院から佐賀大学感染制御部へ赴任されました的野多加志先生がこのワクチンについての具体的なお話をされました。いや~とても興味深いご講演でした。
成人のRSウイルス感染症とワクチンの意義
検査していないけど感染していることに注目
かぜsyn:鼻水、咳、1w程度でなるもの、風邪の後に2峰性におこるもの、細菌性肺炎、中耳炎等
かぜsyn:ライノウイルス、インフルエンザウイルス等種々のウイルスがある。
かぜsynで終わるウイルスと肺炎などの合併症になるウイルスに分かれる。Covid19,インフルエンザ、RSは後者である
RSウイルスはA,Bのサブタイプがある。構造上はG蛋白、F蛋白 Gが軌道の繊毛にひっつき Fタンパクはウイルスの中身をいれていく蛋白、G蛋白はABバラバラだが、F蛋白は共通な部分が多いのでそこに対するワクチンを作った。
1歳未満では問題になる。検査でわかる感染症、初感染が重症化しやすい。
終生免疫を獲得しないので、何回もかかってくる。若いうちはよいが高齢者になると問題になってくる。小児と高齢者に問題、インフルエンザと同様、COVIDは高齢者に問題
インフルエンザとの感染力:基本再生産数:1人の感染者が免疫を持たない集団で平均何人に感染させるかという数(COVID19 1.4~2.5 インフル0.9~2.1(1.3)
基本再生産数2、 通常1.3程度RSは3とかなり広がっている。
RSはインフルと似ているが春先までつづくことが多い
インフルエンザVS RS
37.5°はインフルエンザ>RS 呼吸器症状は変わらない。 下気道親和性がRSは強く、痰ゴロゴロ言っているけど肺炎でないのはRSが多い、インフルエンザは嵐のようにドカーンときて消えていく、RSはだらだら続く
潜伏期間はRSの方が長い。
インフルエンザ
5歳以下入院360万人(年間)、死亡10万人、院内死亡3万人
RSウイルス(PCRのできる先進国)
60歳以上のデータ入院50万人(年間)、院内死亡3万人
RSは高齢であればあるほど入院する。50歳以上の1万人当たり200人
基礎疾患のある人は入院率が高い
高齢者でどのくらい
RS陽性(PCRで確認)の入院Ptの転帰
10~30%はICUで10%は人工呼吸器使用している。重症化している
60以上でICUに入っているPT: インフルエンザ関連7%, COVID19 20%, RS 25%
基礎疾患のあるPtは重症かする
COPD,喘息、心不全は増悪する。
小児、高齢者で重症化するが、高齢者の方は孫から感染などが多い
重症細菌性肺炎にも合併していることあり
抗原検査は小児はウイルスを外にだしているので、感度がよいが、高齢者は10~20%程度しか陽性がでない。PCRでみるしかない。
コロナ、インフルエンザ、肺炎球菌と同じようにワクチンは以前から求められて来た。とくにRSのみ治療薬はないので重要性が高い。
高齢者には必須のワクチン
アメリカCDCでは60歳以上では推奨されている。
なぜワクチンできなかったのか
高齢者ではワクチンはつきずらい。アレックスBBは抗原にアンジュバンドをくっつけた。
身体についてフュージョンするF蛋白、くっついた後にF蛋白が変形する。今回くっつく前のF蛋白に対するワクチンを作った。アジュバント は肺炎球菌と同じアジュバントを使っている。これを抗原と一緒に入れることで免疫がドカーンと上がる、初期免疫があがる。持続免疫もあがっている。
アジュバントは筋注する➡自然免疫、獲得免疫ともに獲得するので免疫維持が高い。
打たない人/打つ人、2年目は打たない人
1年目有効性82% (インフル40~60%),基礎疾患がある人の有効性が92%
副作用:発熱が数%高いだけ、倦怠感は2~3割でる。筋肉痛6割
米国CDCで高齢者にインフル・COVID19・RSを推奨している。
米国人昨年RSについてどう考えているか
絶対5割、打つかしれないを入れると7割、covidは2,5割 6割、RS 3割、7割と打つかもしれないを入れるとがインフルと同様
RSワクチン18か月で7割持っているので、2年目でもインフル同様の効果がある。
少なくとも2年はもつワクチン、またRSはインフルより重症化するなどを患者さんに説明しています。
Take home message
RSはインフルと同等かそれ以上の感染力があり、入院や死亡に関してはより疾病負荷が高い。
治療薬、簡易検査がない、重症化しては後の祭りになるので勧める意義がある
とても勉強になる講演会でした。地域のかかりつけ医として地域のみなさんに啓蒙しなければと強く思いました。まずは自分で打ってみることとしています。私なりの備忘録としての文章なのでとりとめのない文章であること、データなどは間違いがあるかもですが、ご容赦ください。