BLOG
ただいま勉強中

現在水曜、土曜の午後に開催している脳若トレーニングでは毎回10分程度、医療に関する講話をお話しています。過去の内容を見ますと、骨粗鬆症、ロコモティブシンドローム、高血圧、認知症など生活習慣病に関することが中心です。

今日の日経に下記のような記事がでました。

現在自営業者などが加入する国民健康保険加入者は約3300万人

来年度から国保の運営主体を市町村から都道府県に移すのに合わせて

2018年度から医療費削減の成果に応じて公費を配分する仕組みを作る方向。

地域によって一人当たりの医療費が異なるが、これを是正する取り組みをしている場合に評価し配分額に反映する方針。17/6/28日本経済新聞より

医療費抑制は待ったなしです。

ちなみに佐賀県の1人当たり医療費は平均を1とすると1.2と平均を上回っています。佐賀県だけに限らず、おおまかにいえば西日本は東日本に比べ、全体的に1人あたり医療費は高い現状があります。これは過剰ベットも一因とされています。

国民皆保険という優れた制度を維持するためにも、医療費削減に向けて私たち開業医もできる努力をしなくてはいけません。消化器系の癌の早期発見ということと、かかりつけ医として地域の皆様の生活習慣病の管理にも力を注ぐことを目標として開業しました。その一環として脳若トレーニングにおいで頂いているアクティブシニアの方々に生活習慣病の啓蒙活動を行うことで、佐賀県の医療費削減に少しでもお役立ちできればと思っています。

そういう訳で今は生活習慣病の勉強中です。勉強するほど、自分のメタボ体型をどうにかせねばと思うのですが…。  中島 裕

 

 

2017年06月28日
脳ワクワク若返りトレーニングからのお知らせ
  1. 梅雨入りとはいえ、真夏のような気温が続いています。

本日のホームドクター講話は院長による「やけど虫、アオバアリガタハネカクシ」についてのお話しを致しました。暖かくなってきたこの時期によく見る虫です。この虫の体液が皮膚に付くと激しい痛みと膿疱があらわれます。

今日も石渡コミュニケーターによる若返りに向けてのトレーニングが元気いっぱい行われました。

4月から開講した脳ワクワク若返りトレーニングですが、お陰様でご好評頂き、土曜日は1クラスを2クラスに増やしました(各12名様まで)。

そして何と!今月からは水曜日に新たに講座を開講する事に致しました。1限目は満席となりましたが、2限目15時半〜16時50分を現在若干名募集しております。

皆様、如何ですか?脳の若返りに向けて、ご一緒しませんか?サクセスフルエイジング✨

受講者の方々がトレーニングを継続して頂けるよう我々も頑張ってますよ👍

2017年06月17日
胃がん検診講習会

6/10に胃がん検診の講習会に行ってきました。内視鏡検診が佐賀県でも始まっており、このような研修会に参加することで検診の精度を担保する必要があります。また癌の罹患患者数と癌の死亡者数の解離が胃がん、大腸癌ではとくに見られ、早期発見早期治療の必要性を改めて確認しました。

2017年06月17日
ゆたない通信 6月号 🎶

ゆたか内科消化器科クリニックでは今月から「ゆたない通信」を発行致します🌸

皆様へのクリニックからのお知らせや生活の中に取り入れて欲しい事などを通信を通じてお伝え出来れば幸いです。

ご来院された際は是非お持ち帰り下さい。

2017年06月04日
脳ワクワク若返りトレーニング 5月27日

今日は私の元同僚で理学療法士の山領君がトレーニングの見学に来て下さりました。理学療法士は病院や施設などで主に運動器リハビリをする人です。

彼が理学療法士という事もあって、本日の講話のタイトルは「ロコモティブシンドロームについて」院長からのお話でした。ロコモティブシードロームの予防が健康寿命を延ばすキーポイントです。加齢に伴い次第に起こる下肢筋力低下は転倒につながり、それが骨折や寝たきりの原因になる事などについてお話しました。ちょっとしたトレーニングを日常生活に取り入れて行う事で予防が出来るので、トレーニング法についても資料プリントを配布し御説明致しました。皆さん、自分の体はどうだろうか?大丈夫かな?と心配されていましたので来週は脳ワクワク若返りトレーニングの始めに簡単な評価をさせて頂く事に致しました。

どんな結果になるでしょうか…?

中島 美和子

2017年06月04日